KALDIで買ったラクサヌードルを食べてみた。
というか、好きなのでよくリピートしてますねー。
KALDIはコーヒーなどの輸入食料品の小売店ですね。ショッピングモールなどに入ってます。オンラインショップもあるし。

ラクサヌードルはシンガポールの伝統的ラーメン。
作り方は鍋に入れた水に付属のスープを入れ、沸騰したら乾麺を入れて煮る。
簡単。
太麺なので、煮込み時間は7分くらいと長めだが、その間にどんぶりや箸を用意していれば待つ時間が惜しいとも思わない。
白いスープに香辛料の赤が浮かび、ふっくらした太麺が顔を覗かす食欲をそそるコンストラクト。
魚介ベースのスープに香辛料とココナッツミルク。
文字では想像しづらいが、濃厚な魚介の出汁が香りよく、まろやかでありながらアジアンテイストなスパイスが効いている。
太麺もモチモチぷりぷりでスープに良く絡み、噛みごたえありインスタント麺には思えないほど。
自分で書きながら、よく分からなくなってきたが、とにかく美味い。
インスタントラーメンって、それだけだと物足りなくて、あと一品欲しいなと思う事があるけど、このラクサヌードルは大丈夫。
これだけで十分に満足出来るラーメンだ。
僕的には、誰にでも両手を上げてオススメしたいところだが、アジアン料理の独特なスパイスが苦手な人には難しいかなと思いますね。(もしそうでも挑戦をして欲しいなと)
トムヤムクンとかいける人には、オススメしたいなぁ。
コメント